カテゴリ「雑感」
/* 2023.03.10 雑感
/* 2023.02.06 雑感
令和四年、『今』の個人サイト文化を楽しんでいる
とてもいい記事を見たので貼っておきます。
ここほんとめちゃくちゃ分かる!!!
そう!!今サイト動かしてる人の日記とか見るのめっちゃ好きなのでついジャンル外でもサーチから飛んでっちゃう!!
なんならサイトデザインや運用の仕方なんか参考にさせてもらいに行ってる!!
てがろぐ移行は結構大変だったけど、そうやってあちこち眺めてニヤニヤしつつモチベ上げながらこのサイトは今の形になりました。
別に誰かと繋がったりはしないんだけど『個人サイトをやっている』とか『てがろぐ使ってる』っていうだけで謎の親近感があって落ち着く…。
てがろぐリンク集もいつか公式さんで実現されるなら絶対登録します😘
とてもいい記事を見たので貼っておきます。
『今、個人サイトをやりたくてやってる人』を見るのが好き
ここほんとめちゃくちゃ分かる!!!
そう!!今サイト動かしてる人の日記とか見るのめっちゃ好きなのでついジャンル外でもサーチから飛んでっちゃう!!
なんならサイトデザインや運用の仕方なんか参考にさせてもらいに行ってる!!
てがろぐ移行は結構大変だったけど、そうやってあちこち眺めてニヤニヤしつつモチベ上げながらこのサイトは今の形になりました。
別に誰かと繋がったりはしないんだけど『個人サイトをやっている』とか『てがろぐ使ってる』っていうだけで謎の親近感があって落ち着く…。
てがろぐリンク集もいつか公式さんで実現されるなら絶対登録します😘
/* 2021.04.06 イラスト/オリジナル/雑感

#オリジナル
普段使わない色で塗る遊び
お絵描きの時間と気力と体力と想像力がなくてしばらくぐったりしてました。
メンタルボロボロだと絵が歪むので描きたくなくて離れる→描かないことへの謎の罪悪感→ペン取る→歪むから(略)
もうこんな感じ。絵描きあるあるです。つらい。
それでもやや復活してきました。休息大事。
あと、こっそり置いたメールフォームから❤一個送ってくださった方ありがとうございました!
一個の❤でものすごく元気出ました!
twitterのいいねボタンもいいけどサイトにくれる❤も嬉しい(*´∀`)
気分上げるためにゲームしたりキレイなもの見たり映画観たりしました。
ここ数日だと映画の「ヘアスプレー」が結構効きました。
ママ役のジョン・トラボルタ可愛すぎるね…。
劇中曲はどれも明るくて楽しくて好きですが、やっぱり「You Can't Stop The Beat」が飛び抜けて好き!
だいたいこの曲のシーンで泣くんですが、どうも『抑圧・枷からの解放』みたいなシーンが私の涙腺にくるみたいです。
「天使にラブ・ソングを…」のデロリス率いる新生聖歌隊の「Hail Holy Queen」でも毎回泣くので……泣くよね?
関係ないけどグレイテスト・ショーマンでも泣きました。
音楽映画は大体泣かされる。
似たような作品知ってる人いたら教えて下さい。
/* 2021.02.05 イラスト/オリジナル/雑感

#オリジナル
厚塗り練習のつもりで描いてた猫さん
作成日見たら2015年でした。嘘でしょ…
あまりに時が経つのが早いので、なるべく未完成でも出し惜しみせず公開していきたいです。
昔々の個人サイトでよく見かけた「ゴミ箱」みたいなページはこういうケースのためにあったのかな?
ページ名はともかく、そのうちラフばっかり載ったページも作るかもしれません。
先日久しぶりにAAイラスト描いてtwitterに載せたら思いの外反応があってビビってしまいました。
いいよね…根源母体マザーブレインおじさん…何度でも声に出したい…
記憶喪失の新参モララーの今後も気になります。
【もららーぼくじょう】
そしてあとで気付いたけど「我が子を食らうサトゥルヌス」スレも新作が投下されてて笑いました。
なんなの?令和だよ?職人さんありがとう
どっしりシリアス長編AAよりはシュール・ギャグ・フリーダムな短編AAが好きなので今後も見守っていきたいです。
/* 2012.09.23 雑感

ファンアート-家庭用ゲーム(ソニック)「つかまえた!」アップしました。
久しぶりのソニック絵。
サイト移転する前にメルフォから「ソニック エミー」とだけ書かれたメッセージが来て、
「そうか!ソニエミを見たいんだな!うおお描くぜ!!」という勢いだけで描いた一枚です。
もしかしたら検索フォームと間違えただけかもしれないけど、送信してくださった方ありがとうございました。
おかげですごく楽しく描けました。
この二人は友達以上恋人未満な関係だと思ってます。追いかけっこを楽しんでる感じ。
ずっと微妙な距離でイチャイチャしててほしい(*´∀`)
それにしても家庭用ゲームの絵が少ない…っていうかソニック多いな…。
次はRPGとか色々増やしたいです。資料集めなければ(;´Д`)
今日の絵は園田健太郎さんの新曲「折れない傘」を聴きながら描きました。
すごくいい曲です。
ちょっと落ち込んでるときに聴くと気持ちが楽になりそうなそんな気がします。
とにかく歌詞がいいです。
どう書けばいいんだろう。胸に突き刺さるというか癒されるというか。不思議な感じです。
とにかくオススメ。
もっと聴かれてほしい。
音像Record web site
21日に予約してたD-arts ナイトブレイザーが来ました。
初めての可動フィギュアにドキドキしながらポーズとらせてたんですが
ナイトブレイザーさんマジ関節固すぎ!!もうちょい柔軟してこいよ!
というレベルの固さで動かすのが怖かったです。
実際ボッキリとはいかなかったけど、動かしすぎのせいか腰のパーツ片方取れたし…。
はめ込んでただけだったので戻せたけど、なんか腰回り触るの怖い…(´・ω:;.:...
でもそれなりにかっこいいポーズになりました。
今は岩の上に乗って黄昏れたナイトブレイザーさんがゲーム棚の上に鎮座してます。かっこいい…。
オーバーナイトブレイザーも決定みたいだし、トカゲーとかWA3ロンバルディアとかWA3アースガルズとか
もっと立体化されてほしいです。
シンフォギアもフィギュア出るし買おうかどうか迷う…。
あんまり増えても置き場がない(;´Д`)
てがろぐアプデしたんですが何かおかしくなってました。
最新β版をアップロード後
「スキンの所在として指定されたディレクトリが見つかりませんでした」
と表示されてログインしても管理画面にたどり着けないことがあった
これでいいのか分からないけど、対処としては
・ローカルにテスト用に設置していたてがろぐで動作確認
・ローカルてがろぐの管理画面から「スキンの切り替え」へ行き、適当なスキンで「本番適用(簡易)」を選ぶ
・トップへ戻り表示に問題ないことを確認したらローカルてがろぐの「tegalog.ini」を本番用サーバーへ再アップロード
・これで多分表示されるしログインできるので改めて「スキンの切り替え」へ行き「デフォルトスキンの適用に戻す」
上記手順で無理やりなんとかしました。↑↑↑ たたむ ↑↑↑
バックアップも兼ねたテスト設置大事…
私はXAMPPでローカル環境作ってます。
ローカルでてがろぐ設置するときPerlの設定でつまづいてちょっと大変だったのですが、備忘録を書かれているサイトさんにたどり着いてどうにかなりました。
オープンな個人サイトも楽しいけどローカルであれこれいじくるのも楽しくて好きです。
ついでに今回カテゴリタグ一覧を非表示にしてすっきりさせました。
カテゴリ自体を取っ払ったわけじゃないので日付のところにだけ表示させてます。
ハッシュタグメインで動かしたいので少しずつ過去記事にハッシュタグ追加していく予定です。